松葉杖訓練法スタート

みーちゃん大泣き

2018年10月に水野記念病院の初診を受けました。

このままリハビリ室に行くように言われて、「???」なままリハ室へ。

そこには、リハビリを頑張っている子どもたち、お父さんお母さん、PTの先生方がいました。

私の緊張がみーちゃんに伝わったのか、みーちゃんは大泣き。

みーちゃんの状態をじっくり診た後に、ストレッチを教えていただきました。

そして、内反偏平足だからすぐに装具が必要とのことで、装具の型取りをすることに。その最中もみーちゃんは大泣きで、本当にずっと泣いていました。

仮の装具と、スタビライザーというスタンディングボードを貸していただき、本当の意味での家でのリハビリをスタートしたのでした。

タイトルとURLをコピーしました