子どもが脳性麻痺と告知されたママさんへ。
「何が悪かったの?」
「原因は何?」
「この子の人生はどうなってしまうの?」
「こうなったのは、私のせい」
「そうだ、私が全部いけないんだ」
・・・
私も、自分を責めて責めて責め続けて、心身ともにダメになってしまい適応障害でメンタルクリニックに通っていた時期がありました。
「一緒に死のうか」と考えたことも。
そんな時、私を支えてくれたのは、家族、友人、上の子の出産時にお世話になった小児科の先生、脳性麻痺の子のNPO法人のピアサポート、検索魔となっていた時に見つけた松葉杖訓練法。
そして何より、障害の有無なんて関係なく、大切なみーちゃんの存在。
今、小学生になったみーちゃんとの日々は、とても幸せに満ちています。
もちろん健常の子よりも手がかかるけど、みーちゃんの前向きさに私の方が教えてもらうことが沢山あります。
泣いてばかりだったあの日々、今同じように悩んでいるママさんがいるかもしれない。
少しでも誰かのお役に立てたらと思い、このサイトを立ち上げました。
世の中には色々な考えの人がいます。
自分の考えは正解であって、正解でありません。
あくまで参考としてお読みいただけたら幸いです。